
洋服の質感・柔らかさも可能な限り再現した空気感重視のバーチャルストア WOOZ Studio
優しいカラートーンもいい感じ
今回ご紹介するのは、Netherlands(オランダ)にあるアパレルのスタジオ、WOOZ のウェブサイトです。
今回のサイトは 3D ベースでコンテンツが組み立てられているのですが、カートなどの EC サイトとしての機能も持っているようで、まるでバーチャル空間に存在するショップのような感じで買い物ができるようになっています。
色使いも優しい感じで、すごく雰囲気がよいです。
リンク:
世界観を見事に 3D 化している
今回のサイトは、仮想的な店舗というかショップを 3D で再現していて、ユーザーはショップ内のいくつかのオブジェクトに自由に干渉することができます。
ショップ全体を俯瞰して見ている最初の視点から、小さく丸いアイコン部分をクリックして、気になる箇所にフォーカスすることができます。
雰囲気がすごくいい質感に仕上がっていて、なんかちょっと癒やされるような気持ちになります。
自由に歩き回ったりはできないのですが、フォーカスできるアイテムはどれも丁寧に作られていて、たとえば雑誌のようなアイテムにフォーカスすると、ページをめくるような動作も見ることができます。
最初の視点から見たときに奥のほうに配置されている、ハンガーに掛けられた各種アイテムは実際に販売されているものみたいですが、それ以外のアイテムも触れるようになっているというのは丁寧な実装だと思います。
きっと、このショップの持つ世界観や空気感を、ウェブ上のコンテンツからも感じてほしいということなんでしょうね。
洋服がハンガーに掛けられているあたりをクリックすると、カメラがスッと移動したのち、購買用のインターフェースがスライドしてきて表示されます。
3D シーンのほうの洋服は、カーソルで掴んで動かしたりすることはできません。影もベイクされており、完全な静物です。
一方、購買用のインターフェースにまるでサムネイルのように表示されるビューのほうはインタラクティブ性があり、マウスなどで掴んで自由に回転させることができるようになっています。
布の優しい柔らかさなどがうまく表現されています。
バーチャルなショップの各種アイテムは、あらかじめベイクされた陰影をテクスチャで貼り付けている感じなので、見た目の印象はすごくキレイに見えると思います。
そこにわずかなインタラクティブ性などを加えることで、より臨場感があるというか、実際にショップのなかを行き来しているかのような感覚が生まれるように工夫されている感じがします。
天空のアパレルショップみたいな空気感、すごく開放的で心地よいですね。こういう割り切った見せ方もなかなかおもしろいなと思いました。
ぜひチェックしてみてください。