不思議な質感の写真をあしらったデザインディレクターとして活動する Stella Petkova さんのポートフォリオ

見たことのない個性的な演出 今回ご紹介するのは、デザインディレクターとして活動されている Stella Petkova さんのポートフォリオサイトです。 WebGL を使って背景部分が演出されていますが、それほど派手に見せるような方向性ではなく、あまりインタラクティブ性が高いという感じでもありません...

doxas 2025-11-14 11:31:27

ローディング中のアニメーションからしてかっこいい! Telkom-OT のウェブサイトがおもしろい

エッジの利いたスタイリング 今回ご紹介するのは Telkom-OT という企業のウェブサイトです。 おそらく、いわゆる工業製品を製造する企業なのだと思うのですが、機械を扱うメーカーらしい、直線的なデザインが非常にかっこいいウェブサイトです。 WebGL の使われ方としてはオーソドックスですが、サイト...

doxas 2025-11-13 12:13:18

印象的な背景とカーソルによるインタラクションがおもしろい Velizar Delyanov さんのポートフォリオ

結構手が込んだ背景のビジュアル 今回ご紹介するのは、ウェブの開発者として活動されている Velizar Delyanov さんのポートフォリオサイトです。 背景に WebGL を用いたシェーダアートのようなビジュアルが採用されており、これがいい味出してます。 アルファベットの D をあしらった表現も...

doxas 2025-11-12 11:59:55

たった1つのオブジェクトが描かれるだけなのに強く印象に残る WebGL 実装 Studio Tyrsa のウェブサイト

ダイスが転がるように 今回ご紹介するのは、パリを拠点とするクリエイティブスタジオ Tyrsa のウェブサイトです。 WebGL を用いているとは言っても、その用途はすごく限定的。 いわゆる組織やチームのロゴマーク的な役割を担っているのだと思うのですが、ダイスの 3D オブジェクトが WebGL によ...

doxas 2025-11-11 12:24:07

まるで実写映像のような微細な質感の表現が見事な BLEU DE CHANEL のウェブサイト

これよく話が通ったな…… 今回ご紹介するのは、世界的な知名度を持つファッションブランド、シャネル(CHANEL)のウェブサイトです。 いわゆる香水の製品用サイトだと思うのですが、すごく質感を重視した WebGL 実装が静謐な雰囲気を上手に演出しています。 写実的な方向性の CG を使った表現となって...

doxas 2025-11-10 12:25:21

share

follow us in feedly

search

search

monthly

sponsor

social