ウォール・ストリート・ジャーナルの発行元 Dow Jones の VR モードも備えたデジタルアートギャラリー Iconic Mints

ボリュームも完成度も異次元レベル 今回ご紹介するのは Iconic Mints というデジタル・アートギャラリーのウェブサイトです。 調べてみると、どうやらこのサイトを提供しているのは Dow Jones という企業で、この企業、ウォール・ストリート・ジャーナルの発行元なんですね。 今回のサイトはも...

doxas 2022-09-07 12:50:16

スマートフォンで AR アプリケーションとしても楽しめる Le Jardin Extraordinaire がおもしろい

AR モードはスマートフォン限定なので注意 今回ご紹介するのは、フランスにあるスタジオ PHA5E が公開している AR モードも備えた WebGL 実装です。 たぶん何か特定の商品やプロジェクトの PR 案件などではなく、技術デモ的なものとして公開しているんですかね…… PC から閲覧している場合...

doxas 2022-09-06 13:15:04

Unity で制作した箱庭系 AR・VR ツールをウェブブラウザ向けにビルドした Castle Builder が面白い

基本的には VR 向け 今回ご紹介するのは、Castle Builder というウェブアプリケーションです。 こちらの事例、Unity で開発が行われており、それを needle というツールを使って three.js で描画される WebGL モードにビルドしているらしいです。 Unity 自体に...

doxas 2022-01-27 13:45:41

あの Pixi.js を生み出した Goodboy Digital の自家製 3D エンジン Odie3D を使ったデモ作品 Portalis

あの某有名ゲーム風のインターフェースが面白い 今回ご紹介するのは、Pixi.js の生みの親 Goodboy Digital が公開している WebGL の 3D デモ作品です。 公式の Twitter 上での説明によると WebVR に対応しているっぽいので、対応する HMD 等から VR モード...

doxas 2021-03-29 14:26:21

モバイル端末のジャイロスコープを活用した WebGL デモが面白い Porter Robinson の Look at the Sky

PC では閲覧できないので注意 今回ご紹介するのは、Porter Robinson の楽曲を WebGL を利用したオンラインコンテンツで視聴することができるスペシャルサイトです。 PC でアクセスすると、モバイルデバイスでアクセスするよう促されるようになっていて、基本的にモバイル専用のサイトとなっ...

doxas 2021-02-01 14:27:18

share

follow us in feedly

search

search

monthly

sponsor

social