様々なプラットフォームに対応し WebVR・WebXR API を利用した VR モードも楽しめる CRYSTALIS VR が面白い
Oculus Go にもモチロン対応!
今回ご紹介するのは、WebXR のハッカソンで公開された WebVR API に対応したブラウザでプレイできるパズルゲーム CRYSTALIS VR です。
対応している環境が非常に多く、Oculus Go や Gear VR、PC ブラウザからモバイルブラウザまで幅広いです。
またゲームパッド系の操作などにもかなり対応しているようで、内部的には A-Frame を使って作られているようです。
演出などもなかなか派手で面白い
今回の作品は、クリスタルの種類を合わせながらいくつか連結すると、それが弾けて消えるという割とよく目にする落ちものパズルのルールでプレイできます。
VR 空間上に配置されたゲームエリア上で、2D ゲームをプレイするような感じですね……
極論を言ってしまえば、ゲームの内容だけ見るとあえて VR コンテンツにするべき理由があったとは言えないかもしれませんが、それでも、エフェクトの立体的な演出などなかなか迫力があっていい感じです。
VR 空間上では自由に視線を動かすことができる。
キャプチャした画像で見てしまうと、ゲームのプレイエリアがすごく狭いというか……ちょっと遠くにあるように感じるかもしれません。
でもこれ、ヘッドマウントディスプレイなどを介して見ているなら、それほど違和感は無いと思いますね。
Oculus Go の専用コントローラーなどにも対応しているようで、実機で試してみたところ普通に遊べましたし距離感もちょうどいい感じでした。
ルールこそありがちというか、よくあるパズルゲームという感じですが、演出はなかなか凝っていますね。
ブルームが掛かったパーティクルが飛び散る様子はなかなか迫力があります。
また、時間の経過と共に周囲の環境が変化したり、より主張の強い感じの演出とかが出てきたりもするので、ある程度は飽きずにプレイできると思います。
ハッカソンで作られたものなのか、それともデモゲームとして公開されたものなのか……ちょっと細かい経緯まではわからなかったのですが、全体にそつなく作られていて、Web における VR 体験としてはなかなか質の高い内容になっていると思います。
Oculus Go の登場により、VR はかなり身近なものになりましたが、こうやってブラウザで開くだけでゲームがプレイできるようになるというのはかなり手軽だなとあらためて感じました。
ウェブブラウザ上で VR コンテンツとして提供できるのは、なにもゲームだけではありませんし、様々な角度から活用方法を考えてみるといろいろな可能性が広がりますよね。
いかにもプラットフォーム黎明期の作品という感じは否めませんが、ハッカソンで公開されたデモゲームとして見てみると、なかなか高い完成度に到達していると思います。
ぜひチェックしてみてください。