工夫の凝らされたカメラワークが素晴らしい 302chanwoo さんの絵本風プロジェクト GIANT 105

doxas : 2023-10-10 12:30:49

やさしくノスタルジックな雰囲気

今回ご紹介するのは、当サイトでも過去にご紹介したことがある 302chanwoo さんの新作となる個人プロジェクトです。

過去に紹介した個人プロジェクトでも、すごく優しいトーンの作風が魅力的でしたが、今回のプロジェクトもかなりいい雰囲気に仕上がっています。

ストーリーラインの中心となるのは意識を持つ巨大なゴーレムです。

リンク:

GIANT 105

英語版ならある程度ストーリーも追いやすい

今回のサイトは、英語版と韓国語版が用意されています。

英語版であれば、韓国語(ハングル)がわからなくてもある程度ストーリーを把握しながら見ることができると思います。

操作系はめちゃくちゃシンプルに、基本的にはスクロールするだけで OK です。

主人公となるのは巨大なゴーレムで、人工的に作られた彫像というよりは、自然界にある石が寄せ集まって意識を獲得した、という雰囲気のデザインになっています。

ある日、指先に花が咲いていることに気がつくところからストーリーが展開していきます。

ストーリーを語る文章の部分は、3D シーンのなかに文字が浮かんでいるような構成で DOM を使って画面内にテキストが表示される場面はほぼありません。

3D シーンはあまりゴテゴテとオブジェクトを配置している感じではなく、本当になにか絵本のような雰囲気でシンプルなシーン構成です。

個人的に見ていて本当に感心したのが、そのカメラワークのうまさです。

もちろん、3D シーンの雰囲気やストーリーの内容もすごく良いのですが、それ以上にカメラワークの巧みさと緩急の付け方が本当に素晴らしいです。

思いもよらない大胆な軌道を描いて動くカメラによって、ダイナミックかつドラマチックに物語が進んでいきます。

それほど長い内容でもないので、サクッと楽しめると思います。

日本ではゲームやアニメの分野で特に、こういった表現やテーマが人気ですよね。

302chanwoo さんの過去の作品もそうですが、とにかく心温まると言いますか、いろんなことに思いを巡らせることができるような、素敵な作品に仕上がっています。

あまり肩肘張らずに、楽な気持ちでリラックスして楽しむのがおすすめです。

ぜひチェックしてみてください。

リンク:

GIANT 105

share

follow us in feedly

search

search

monthly

sponsor

social