美しいフォトリアルな 3DCG で各種スマートフォンの外観を比較できる Hotspot 3D
簡易的なビューアとしては美しいレンダリング
今回ご紹介するのは、Hotspot 3D というウェブサービスなのですが、どうやらこちらはまだできてから間もない感じのようで、今はベータ版という感じの印象です。
しかし WebGL によってレンダリングされるスマートフォンのモデルはどれも質感がなかなか見事で、簡易的な比較用のビューアとしては、なかなか完成度が高いと思います。
あくまでも見た目の違いがわかるというだけなので、技術者としてはあまり参考にはならないかもしれませんが、様々なモデルの大きさやデザインの違いを眺めてみるというのも、時には楽しいものですね。
大きさや表面の質感を比較してみよう
iPhone なんかの場合が特に顕著かなと思いますが、各社がフラッグシップモデルとしてなにかしらの新製品を発表すると、なにかと話題になるスマートフォン界隈。
このサイトでは、比較的新しいモデルのスマートフォンの 3D ビューが閲覧できるようになっていて、大きさを比較したり、あるいはスマートフォン本体の表面の質感を比較したりといったことが行なえます。
掲載されているモデルの種類は、まだサイト自体が開始間もない感じではありつつも、結構たくさん用意されています。
気になっているモデルがあるのなら、それを選択してみてもいいかもしれません。
ちょっと独特な動きではあるのですが、ある程度は自由にアングルを操作することができますので、様々な視点から検討・比較が行えます。
まるで踊るようにスマートフォンがぐいぐい動く様子は、言葉ではうまく表現できないのですがなかなかいいですね。
あくまでも複数のモデルを並べて比較することを重視していると考えれば、今回のサイトのようなあまり見かけないアニメーションにも、工夫が凝らされているように感じます。
上から、あるいは横からなど、様々な視点で見れるようにしつつも両者を比較しやすいような位置に 3D モデルが移動します。
また今回のサイトの WebGL のレンダリングでは、スマートフォンの本体の表面の質感がなかなか見事です。
モデルの種類によって、メタリックな質感のものもあれば、もちろんマットな感じのものもあるのですが、それらが CG として過不足なく、しっかり再現されています。
すごく個人的な話で恐縮なんですが、私自身はスマートフォンに指紋がべたべたついてしまうのが結構苦手で、ケースをつけなくても、ある程度さらりとした質感で持ち運べるものが好きだったりします。
なんかそういうことまで想像できる WebGL の再現度というのは、なかなかすごいことだなあと思いました。
今回のサービスはどういう背景で作られたものなのかよくわからないですが、デザインとかロゴとかの意匠権とか大丈夫なんでしょうか……
ちょっとそのあたりがどうなっているのかまではわからなかったのですが、非常に美しいレンダリング結果に感心してご紹介してみました。
この手のサイトの権利関係には詳しくないですが、もしかすると、あまりメーカーとしては喜ばしくは無いタイプのサイトなのかもしれません。ただユーザー目線では、こういった比較が行えるサイトは結構便利だと思いますし、WebGL ならではの表現力が多くの人の役に立つこと自体は、いいことのようにも思えます。
メーカーが公式に、フリー素材として 3D モデルやテクスチャを配布する日もそのうちくるかもしれません。というか普通にそういう未来が来てほしいですよね。
気になる方はぜひチェックしてみてください。