自分の顔をスキャンして頭蓋骨モデルを生成! 顔認証と WebGL 技術の合わせ技デモがすごい

doxas : 2014-10-28 17:28:11

顔認識技術を利用した面白い試み

WebGL はインターネット上で、対話的に、リアルタイムに、様々な表現ができることが強みでもありますね。

顔認識の技術と Web カメラ、そこにさらに WebGL を加えることで面白いことを実践しているサイトを見つけたのでご紹介します。

リアルタイムに検出した顔認識のデータをもとに、頭蓋骨のモデルを生成します。

Web カメラがついている端末で

Web カメラのついていない端末では動作しないように作られているので、カメラが利用できるマシンからアクセスします。

ブラウザ上でカメラへのアクセスを許可すると、カメラからの入力にリアルタイムで顔認識がかけられます。

結構顔を認識する精度が高くて、まずここがすごくびっくりでした。

顔の認識が済むと認識した顔データを基に動的にモデルが生成されます。

ちょっとわかりにくいですが、上の画像は認識が済んだあとのローディング中の様子。

正直なことを書くと……

モデルがかなりローポリゴンなものなので、パッと見ただけでは自分の骨格がどれくらい正確にスキャンできているのかはわかりにくいですね。

これが私の頭蓋骨……らしいけど正直よくわからんw

自分の頭蓋骨モデルは、メールで送信したり、キャプチャ画像を撮ったりできるようになっていてシェアしやすいようになっています。

また、ちょっと試してはいませんが、3D プリントにも対応しているみたいです。

いったいどれくらいの人が実際にプリントまでやっているんでしょうか……気になります。

キャプチャ画像を撮影するときはスリーカウントダウンでパシャっとなります。芸が細かい。

モデルは結構ローポリゴンなので、もしかしたらモバイル端末でもうまく動作するかもしれないですね。

興味のある方はご覧になってみてください。

リンク:

Skull-o-gram

share

follow us in feedly

search

search

monthly

sponsor

social